きたみリブログ

北見市立図書館ブログです

【中央館】高文連の研修がありました

こんにちは、中央図書館です。

 

段々と暑くなってきましたね🥵

こまめな水分補給を忘れずに、季節の変わり目を乗り越えていきましょう。

 

さて、昨日6/16に中央図書館で高文連の研修会がありました。

 

北見地区の高校に通う、図書局の方々が参加し、本を紹介するPOPと動画の作成に挑戦しました。

 

研修の様子1 全国の中高生のPOP作品を紹介

研修の様子2 ポップの実物を紹介

研修の様子3 動画の作り方を紹介

研修の様子4 ネタ出しの実例を紹介

参加した高校生たちは、説明を聞いた後にPOP作成グループと動画作成グループに分かれ、演習に取り組みました。

 

 

ポップも動画も後日、中央図書館で見られるようになりますので、ぜひチェックしてみてください🎶

 

【常呂館】ペンギンくらぶのご案内🐧

こんにちは!常呂図書館です♪
6月がはじまり、最近すこし肌寒い日々がつづいて
いますね…
常呂図書館の周りにいるスズメたちも寒いせいか
まん丸くなって木の上に集まっています(*'ω'*)

 

さて、今回は常呂の図書サービスの一つ、『ぺんぎんクラブ』のご紹介をしていきたいと思います!
『ぺんぎんクラブ』とは常呂自治区にお住いの乳幼児(7か月くらい~小学校入学前)
を対象に2週間に一度絵本セット(3~4冊程)をお届けする図書館サービスのことです!
返却方法も2週間に一度の配達の際に前の週にお届けした絵本セットも回収する
ので心配もありません。

 

上記の写真のようなセットを各ご家庭の指定された場所(玄関ポーチなど)に置いておくことでコロナ下での接触の心配もなく本の受け渡しをしております♪
是非、お子様といろんな絵本を読んでみてください!!
また、絵本以外にも、カルタや親御様用の雑誌、一般書なども一緒に届けることができます♪
のでもし気になる方は常呂図書館までご連絡ください♪

【留辺蘂】6月の展示のご紹介

こんにちは、留辺蘂図書館です。

暖かくなってきたと思ったら、また寒さが逆もどり…

体調も崩しやすくなるので、みなさんお気をつけください。

 

留辺蘂図書館では、毎月いろいろなテーマで展示コーナーをつくっていますが、知ってましたか?

いつも読んでる本とは別の「こんな本もあったんだ!」という、新しい出会いになるかも。

さっそくテーマをご紹介しますね♪

 

6月は『チャレンジ シェイプアップ』『沖縄』

展示コーナー

『「雨の物語」を読む』『〇〇〇事典』です。

展示コーナー

職員が、季節やイベント、最近流行っている事やお勧めしたい本などを考え、そのテーマに沿って本を集めて、展示方法やポスターも工夫しています。

 

今回私が担当したのは、絵本コーナーです。

6月と言えば、梅雨がないと言われている北海道でも、雨が気になりますよね。

そんな「雨」と、食べる「飴」の同じ読み方だけど違う「あめ」の絵本を集めてみました。

絵本展示コーナー

イラストも貼ってかわいく展示してますよ。

 

展示コーナーは、毎月新しいテーマでつくってるので、「今月はどんな展示かな?」と、興味をもって来館してくれたら嬉しいです♪

 

今月の展示の詳しい説明は下記をご覧ください。

https://lib.city.kitami.lg.jp/facility/gs90km0000001ip0.html

新しい雑誌スポンサーさんをご紹介します!!

みなさん、こんにちは!

最近暑い日が続き、冷たいアイスが恋しいですね😎

 

さて、北見市内の図書館にはたくさんの雑誌が置いてあり、その内、北見市内の企業様や団体様より雑誌スポンサーとしてご寄贈いただいている雑誌もたくさんございます。

 

令和3年4月~令和4年3月の間で、新たに5社の企業様に雑誌スポンサーになっていただきましたのでご紹介させていただきます。

 

 

また近々、新たに1社様にもスポンサーとしてご寄贈いただける予定です。(決定次第、ご紹介させていただきます。)

【常呂館】「がん」資料展を行います。

 こんにちは、常呂図書館です。

 常呂図書館では5月17日(火)・5月18日(水)の2日間で「がん」の資料展を行います。

 「がん」は日本の死因第一位であるとともに、日本人の二人に一人は一生のうち一度はなんらかの「がん」に罹ると言われており、私たちにとって実はかなり身近なものです。現在は「がん」にならないようにするということはできないとされていますが、禁煙や食生活の見直し、運動不足の解消などの正しい知識を身につけることで、「がん」になりにくくすることはできます。また、「がん」に罹ってしまっても、早期発見により「がん」による死亡率を下げることができます。

 この度開催する「がん」資料展では市内の図書館から集めた「がん」に関する資料(画像は一例)のほか、「がん」についての相談先のわかるパンフレットや乳がんを自身で発見できる練習用の触診モデルを展示いたします。どなたでも利用できますので、実際に体験してみてはいかがでしょうか。

 

参考:がんという病気について:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ] (ganjoho.jp)





【留辺蘂】リサイクル雑誌

こんにちは、留辺蘂図書館です。

雪も解けて暖かくなり、活動しやすくなりましたね。

 

図書館前のつつじ

 

今回はリサイクル雑誌の紹介です。

留辺蘂図書館では、保存年限を過ぎ除籍した雑誌を利用者の皆様に無料提供しています。

令和3年度までは毎月図書整理日の翌日に出していましたが、月によって曜日が違うので、わかりにくかったですよね。令和4年度からは毎月第2火曜日(休館日の場合は水曜日)に提供することにしました。

 

提供場所

 

今年度の提供雑誌は令和元年度に刊行されたものです。場所は図書館に入ってすぐの右側においてあります。

4月の提供雑誌の様子



5月10日(火)は「大人のおしゃれ手帖」「現代農業」「週刊朝日」「toctoco」「ニコ☆プチ」「Myojo」「Wan」を出します。

雑誌の取り置きはしていないので早いもの勝ちです。

 

 

【端野館】カタクリの季節です

こんにちは、端野図書館です。

4月29日から5月1日の間、隣の歴史民俗資料館主催でカタクリ観察会を開催します。

カタクリとはユリ科の植物で、4月下旬~5月上旬ごろにに紫色のお花を咲かせます。

去年の観察会でのカタクリ群落の様子です

日本の東限に近いところに生息しているといわれていて、その希少性・貴重性から端野のカタクリ北見市文化財に指定されています♪

 

大切に保護するため、観察会でしかお目にかかれないカタクリですが、図書館では少しでもカタクリを身近に感じていただけるよう、カタクリに関する展示・写真展を開催しています。

 

カタクリ展示

カタクリだけではなく、様々な植物が端野の山に生息しているのがお分かりいただけるかと思います。

ぜひ、端野図書館にお越しください♪

観察会につきましては、わずかですが定員に空きがあります。本日まで申し込みを受け付けていますので、ご興味のある方は端野図書館までお問い合わせをいただければと思います。